Apple Payで飛行機搭乗がさらに「不便」に せっかくFeliCaを載せたのに…

Apple Payの日本でのサービス開始(iPhone 7, Apple Watch Series2へのFeliCa搭載)が飛行機の搭乗を不便にしているようです。搭載されているFeliCaチップが保安検査場や搭乗口の読み取り機で「誤作動」を起こすことが原因になっています。(Aviation Wire : ANAもiPhone 7で2次元コード障害 Apple Pay設定時、iOS仕様で

ANA

iPhoneは2次元バーコードでゲート通過

国内の航空便(ANA、JALとそのコードシェア便)は、Android端末では搭乗券の情報をFeliCaチップ内に記録しておき、スマホを読み取り端末にかざすだけで搭乗ゲート通過が可能になります。しかしiPhoneではFeliCaチップが搭載されたiPhone 7でも、画面に表示した二次元バーコードを読み取らせる方法が続いています。Apple Payを登録しているとこの読み取りが上手くいかないようです。

ANA

読み取りトラブルは二次元バーコードを読み取らせようと読み取り機に近づけた時、iPhone 7内のFeliCaが反応してApple Payが起動してしまい、二次元バーコードの表示が継続できないことに起因します。確かに言われてみれば起こり得るトラブルですが、せっかくFeliCaチップを搭載したのに、そのチップを使えずにいることがトラブルの原因になるとはなんとも皮肉です。またApple Watch Series2でも同様のトラブルが起きます。

Apple Watchも不便なまま

二次元バーコード

トラブル回避方法として、二次元バーコードをWatlletアプリに登録して使うことが紹介されています。これだとFeliCaチップが反応しても二次元バーコードの表示が継続するので読み取りは可能なようです。

もともとApple Watchで搭乗ゲートを通過するのは元々かなり不便で、Walletアプリを使うのがベターではありました。しかしiPhone 7Apple Watch Series2もFeliCaチップを搭載しているのに、いつまで二次元バーコード方式を続けるのでしょうか。

JAL

AppleがFeliCaチップの利用を解放すれば問題は解決するはずですが、今のところその気配はりません。AppleはiPhone 6から搭載しているNFC-A/Bチップも解放していません。そのためすぐにFeliCaチップがサードパーティーに解放されることも考えにくい状況です。iPhone(Apple Watch)内のFeliCaチップがApple Pay以外で使えない状態が続く限り、FeliCaの使い勝手はiPhoneよりAndroidという状況が続くでしょう。

更新情報を配信します