IFTTTが ”Sign in with Apple” に対応

Apple IDで様々なサービスのアカウントが作れるSing in With Appleがオートメーションアプリ「IFTTT」に対応しています。IFTTTはHomeアプリのオートメーションが手の届かないところを補ってくれる存在であり、よく使っているのですが、これを機会にApple IDと紐付けたアカウントに移行しようと思います。

メールアドレスは非公開

Sing in with AppleはこれまでGoogleやTwitter、Facebookなどが提供してきたユーザー登録サービスをApple IDでもできるようにしたものです。Apple IDがあれば様々なサービスの登録をすぐに完了でき、メールアドレスなどの登録をスキップできます。

このSign in with Appleが他社が提供する同様の違うのは、ユーザーのメールアドレスなどをサービス提供企業に公開しない設定が可能になる点です。どうしてもサービス提供企業側がメールアドレスを必要とする場合は、その都度任意のアドレスを作成し、Apple側がApple IDと紐付けてメールをユーザーに届けます。

今回対応したIFTTTもIFTTT側にApple IDに紐づいたメールアドレスを公開しない設定(専用のメールアドレスを共有)が可能になっています。これで万が一IFFFTからメールアドレスを含む個人情報が漏れるような事があっても、不要なリスクに晒されずに済みます

個人情報保護を企業の大きな目標にしているAppleがユーザー登録サービスを提供するのは、多くの人にとってメリットしかありません。不用意にユーザー登録したサービスからメールアドレスが流出し、迷惑メールが多数届く、不正ログインの試行がなどもあった、なんてことは頻繁にあります。Sing in with Appleはこうした不快からユーザーを守ってくれます。是非多くのサービスにSign in with Appleが採用されればと思います。