AirPodsシリーズもLightning端子をUSB-Cに変更へ

Apple製品の動向をサプライチェーンの動きから正確に分析、予測しているアナリストが来年、iPhoneのUSB-C採用に伴い、AirPodsシリーズもUSB-C端子へと切り替わると予想しています。

iPhone 15からUSB-C採用か

AppleはLightning端子の廃止、USB-C端子の採用に向けて製品開発を続けているとされます。iPadではUSB-Cの採用が続いており、徐々にLightning離れが進むことは既定路線のように見えます。またEUではスマートフォンにUSB-Cをつけることを義務付ける法案が審議されるなど、Appleが製品の端子をLightningからUSB-Cへと転換していく流れは今後数年でさらに強まる可能性が高いと考えられます。

こうした状況を受け、Apple製品について正確な予測を発表しているアナリストは、iPhone 15からLightningからUSB-Cへと転換されると予想し、さらにAirPodsシリーズやその他Lightning端子を持つ製品(キーボード、マウス、充電器など)もUSB-Cへと転換されると予想しています。確かにiPhoneがLightningを放棄した後も周辺機器がLightningを採用し続ける意味はありません。来年以降、周辺機器も新モデル発表に伴ってUSB-Cへの転換が続いていくのかもしれません。

端子が統一されれば、充電ケーブルの共有が可能であリiPhoneやiPad、Mac、AirPods用に複数の充電ケーブルを持っているユーザーにとってメリットは大きいでしょう。さらにApple製品だけでなくAndroidスマートフォン、ゲーム機、カメラ、スマートスピーカーなどともケーブルや充電器の共有が可能になるのは大きなメリットです。この動きに私もはかなり期待しています。