
au iPhone5用LTEの下り最大100Mbpsが全国に拡大(へ)
2週間ごとに発表される総務省の基地局免許情報ですが、本日付けの更新でKDDIのLTEで下り最大100Mbps(iPhone 5の場合)となる基地局が大幅に増加し...
2週間ごとに発表される総務省の基地局免許情報ですが、本日付けの更新でKDDIのLTEで下り最大100Mbps(iPhone 5の場合)となる基地局が大幅に増加し...
去年、iTunes Matchのサービスが日本でも、と期待された時期がありました。報道では2012年中とされていたものですが、実際は権利関係の交渉が進まず、その...
いつ更新されたかわからないですが、auのiPhone, iPad向けLTEエリアのリストが更新されていました。この前、下り最大75Mbpsのリストが更新されてい...
おそらく今年の9月に次期iPhoneが発売される、と予想します。その前兆として製造工場などからiPhone用の部品が流出しているようです。どれも次期iPhone...
iTunes11がマイナーアップデートさ11.0.3となりました。主な変更点はminiプレイヤーの表示の拡充、さらにアルバムジャケットを表示して再生するパターン...
5泊の旅行中、少しだけ仕事をする必要があったので日本からの電話とメールで対応しました。ホテルの電話が滞在中60分まで国際電話が無料というサービスを提供していたの...