
iOS7日本語ページから分かること
iOS7の新機能説明ページがようやく日本語になりました。まあ直感的な操作、画面を旨とするiOSなので英語ページでも問題なく機能を理解することはできました。が、や...
iOS7の新機能説明ページがようやく日本語になりました。まあ直感的な操作、画面を旨とするiOSなので英語ページでも問題なく機能を理解することはできました。が、や...
iPhoneやiPod向けのiOS7のベータ版は開発者向けに公開されていますが、iPad版はまだ公開されていません。iPad向けのiOS7はiPhone版より少...
au 4G LTEの障害が再び起きています。これで2日連続。去年末からLTEの通信障害、au IDの障害、メールのリアルタイム受信に関する障害、そして4月27日...
スプリント買収計画の発表でアメリカ進出の狼煙を上げたソフトバンクですが、そう簡単に話が進んでないようです。まさに資本主義の権化が巣食う国です。なかなか厳しい抵抗...
2週間ごとに発表される総務省の基地局免許情報ですが、本日付けの更新でKDDIのLTEで下り最大100Mbps(iPhone 5の場合)となる基地局が大幅に増加し...
去年、iTunes Matchのサービスが日本でも、と期待された時期がありました。報道では2012年中とされていたものですが、実際は権利関係の交渉が進まず、その...