Hu Life with Apple

更新情報を配信します

NO IMAGE

Apple TV持参で帰省するメリットは大きそう

2012/12/21 Apple TVのこと

今年、Apple TVを実家にもって帰ろうと思います。実家には無線LAN環境があるので接続パスワードを入力して、テレビと繫いで電源コードをさせばApple TV...

記事を読む

NO IMAGE

iPad miniセルラーモデル、在庫状況は改善の兆しも

2012/12/20 iPadのこと

少し前からau版に若干の余裕があったiPad miniですが、在校状況はほんの少しだけですが、さらに改善しています。いつも参考にさせてもらっているヨドバシの在庫...

記事を読む

NO IMAGE

iPad mini 対 Kindle Fire HDの比較広告が面白い

2012/12/20 iPadのこと

Amazonが12月から販売を開始したKindle Fire HDですが、そのAmazonがiPad miniとの比較ページを作っています。液晶の精緻さや価格、...

記事を読む

NO IMAGE

街角にあったiPodの広告

2012/12/20 Appleのこと

今日、通りかかった小さな駐車場のフェンスにiPodのポスターが貼ってありました。初めて見る広告です。Apple製品のテレビCMは最近よく流れていますが、看板やポ...

記事を読む

NO IMAGE

電子書籍の隠れたメリット 読書中は仕事してるように見える

2012/12/20 未分類

空き時間に読むと進みます既に89%まできた、あと少しiPadやiPhoneで電子書籍を読んでるとき、比較的難しい顔で読むようにしています。特に会社で読むときは難...

記事を読む

NO IMAGE

都営地下鉄大江戸線、LTE範囲はauの公表よりもかなり広い

2012/12/20 iPhoneのこと

【追記】12月21日時点では六本木〜新宿も駅、駅間を問わずLTEを受信できていました。今日、都営地下鉄大江戸線を利用したのですが、都庁前から清澄白川、大門方面に...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 897
  • 898
  • 899
  • 900
  • 901
  • 902
  • 903
  • 904
  • 905
  • Next
  • Last

プロフィール

@hu_ten

jibun 性別:男性
都道府県:北海道
自己紹介:趣味は旅行と料理、歴史、建築にも興味が有ります。

人気記事

  • amazon Amazon.co.jpでもApple製品の直販開始、Apple Online Storeより5%引きで販売中

  • Map Appleのマップアプリがアメリカで大幅に進化、次は日本の予定

  • Apple One Apple One、ちょっと不思議な価格設定を考える

  • AirPods Maxは直感的には買いだが…冷静になると

  • ショートカット ショートカットを使って自宅到着時刻をLINEで送信

  • © 2010 Hu Life with Apple.