iPad Air(第5世代)を購入し、auで機種変更の手続き後、近場でほぼ唯一5Gが繋がる場所まで試しに行きました。
上りが速く
auは5Gのエリアを広げるため、4Gで使っていた周波数を転用することでエリア拡大のスピードを確保しようとしています。ただこのような周波数転用では通信速度はそこまで期待できず、一部では「なんちゃって5G」と言われています。しかし私の家からすぐに行ける5Gエリアはこのような転用で作られたエリアしかなく(しかも基地局一つだけ)、そこで初めての5Gを試すしかありませんでした。
結果は上の写真の通り。遅延はモバイル通信にしては少なく、ダウンロード速度も一般的なWi-Fi並、これまで無茶苦茶遅かった上りもそこそこ速いという結果です。同じ場所でiPhone SE(第2世代)で測定した結果が下の写真です。
ダウンロード速度はなぜかiPad Air(第5世代)より速かったのですが、やはり上りはかなり遅いです。遅延も5Gに比べて少し大きくなっています。こうしてみると5Gのパワーは実感できるのですが、実際はWi-Fiと同じくらいで、エリアが限られている時点では通信キャリアが発表会で示すような未来の通信って感じではありません。
あと気になったのが5Gエリアに入った時、iPad Air(第5世代)が通信エラーとなりました。一昔前によくあった切り替えミスなのか、フライトモードのON/OFFで復帰しましたが、これもこれから修正していかないといけない問題なのかもしれません。ちなみに少し足を伸ばすとなんちゃってじゃない方の5Gエリアがあるので、今度はそこで試してみたいと思っています。