北海道は未だ停電中 iPhoneの通信は不安定

9月6日未明に発生した地震の影響で十勝地方も全域で停電となりました。7日午後も一部を除いて停電が継続しており、僕の家も停電中です。iPhoneの通信状態は不安定なものの、ラジオと合わせて情報を集めてなんとかやりくりしています。

追記:僕の住んでいる地域の停電は7日19時頃に解消しました。

圏外

ソーラーパネルのおかげ

停電になってまず困るのがスマートフォンの充電です。ラジオでも充電可能な施設の情報を継続的に伝えています。近所の人と話していても充電できる場所がまず話題になります。僕の家はたまたま屋根にソーラーパネルを設置していたので、日中は自立運転でiPhone、iPad、Mac、Apple Watchの充電が可能です。これは本当に助かります。

太陽

スマートフォンの充電切れの心配がないので夜間はiPhoneを懐中電灯がわりにできます。子供達が退屈してきてもバッテリーを気にする事なくiPadで動画を見せられます。学校も保育園も休みになって、どこも閉鎖中なので退屈してしまった子供達も騒がず動画に夢中になってくれています。しかしソーラーパネルの自立運転機能のことを停電当初は知りませんでした。Twitterでフォロワーさんに教えてもらって初めて知った機能で救われました。

通信は不安定

携帯電話の基地局は大きな基地局で24時間、小さな基地局だと数時間分のバッテリーが備えられているとされます。実際には停電発生から36時間近く経っていますがまだデータ通信も通話も可能な状態です。とはいえ基地局のいくつかは停止していると思われ、通信は不安定な状態です。家の中でも部屋によって圏外の場所も出てきます。

通信速度

車で少し移動すれば通信が復活して、一気にメールを受信するってこともあります。しかしこれもラッキーなことに自宅2階の角部屋は安定しているので、ここでテザリングを使って他の機器をWi-Fiに繋げています。こんな時のためにもテザリングオプションは必要だと実感しました。あとなぜかiPhoneよりもiPadの方が通信状態が良好です。何らかの制御があるのでしょう。稀な事例ですが、iPadのセルラー版を買っておいて助かりました。

更新情報を配信します