Hu Life with Apple

更新情報を配信します

IFTTTが ”Sign in with Apple” に対応

IFTTTが ”Sign in with Apple” に対応

2020/4/6 Appleのこと

Apple IDで様々なサービスのアカウントが作れるSing in With Appleがオートメーションアプリ「IFTTT」に対応しています。IFTTTはHo...

記事を読む

マウスの動きでiPadのホーム画面を表示する方法

マウスの動きでiPadのホーム画面を表示する方法

2020/4/6 Appleのこと

iPadOS 13.4からiPadの操作がマウスやトラックパッドに標準対応しました。iPadとマウスを組み合わせて使うことでiPadをノートブックPCのように使...

記事を読む

今こそマスク着用でもFace IDが使えるようにして欲しい

今こそマスク着用でもFace IDが使えるようにして欲しい

2020/4/6 Appleのこと

Appleは新型コロナウイルスの感染防止対策として数千万枚のマスクを調達して医療機関などに配布するなど、様々な活動を開始しています。この活動は高く評価されるべき...

記事を読む

新iPad ProのMagic Keyboard、Amazonでは5月30日発売予定で予約受付中

新iPad ProのMagic Keyboard、Amazonでは5月30日発売予定で予約受付中

2020/4/2 Appleのこと, iPadのこと

Appleは11インチと12.9インチの新しいiPad Proを発表したと同時にiPad Pro用のMagic Keyboarを発表しています。現時点でこのMa...

記事を読む

子供がApple Watchを使う時代に?

子供がApple Watchを使う時代に?

2020/3/31 Appleのこと

流出したとされるwatchOS 7、iOS 14のソースコードから、子供向けのアクティビティリングの存在が確認されたとアメリカのネットメディアが報じています(i...

記事を読む

Apple Watchの心電図機能、チリ、ニュージーランド、およびトルコで解放

Apple Watchの心電図機能、チリ、ニュージーランド、およびトルコで解放

2020/3/30 Apple Watchのこと, Appleのこと

先週公開されたwatchOS 6.4ではApple Watchのアプリがアプリ内課金に対応するなどの更新が実施されました。ただ私が注目しているのは日本のユーザー...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 129
  • 130
  • 131
  • 132
  • 133
  • 134
  • 135
  • 136
  • 137
  • Next
  • Last

プロフィール

@hu_ten

jibun 性別:男性
都道府県:北海道
自己紹介:趣味は旅行と料理、歴史、建築にも興味が有ります。

人気記事

  • MacBook Air MacBook Airの電源アダプタはどれを選べばいいのか?
  • Apple TV 新しいApple TV 4K発売 「Wi-Fi」「Wi-Fi + Ethernet」 どちらを買えばいいの?
  • hue bridge Philips HueをMatterデバイスとしてホームアプリに登録するデメリット
  • NHK プラス Apple TVでNHKプラスを観る方法
  • オートメーション Apple WatchでもNFCタグを使いたい
  • © 2010 Hu Life with Apple.