Hu Life with Apple

更新情報を配信します

Alexa + Apple Music、やっぱりいい感じ でも改善して欲しい点も

Alexa + Apple Music、やっぱりいい感じ でも改善して欲しい点も

2019/7/9 Appleのこと

Apple MusicがAlexa搭載端末で再生できるようになって、毎日この機能を使っています。声で再生開始や音量調整ができて快適にApple Musicを楽し...

記事を読む

iOS 13で一番期待する新機能はNFCとオートメーションの連携

iOS 13で一番期待する新機能はNFCとオートメーションの連携

2019/7/9 Appleのこと, iOSのこと, スマートホームのこと

iOS 13からはNFCタグへのタップがホームアプリのオートメーションのトリガーになります。その使い方を詳細に説明した動画がアメリカのネットメディアに掲載されて...

記事を読む

iOS 13では「icloud.com」にFace  ID、Touch IDでログイン可能に 実用性は低そうだが…

iOS 13では「icloud.com」にFace ID、Touch IDでログイン可能に 実用性は低そうだが…

2019/7/8 Appleのこと, iCloudのこと

iOS 13ではiOS端末でもicloud.comをSafariで開くことができ、そこにある様々なWebアプリを使えるようになります。このicloud.comに...

記事を読む

Powerbeats Proの予約開始、一回目の金曜日はスルー

Powerbeats Proの予約開始、一回目の金曜日はスルー

2019/7/8 Appleのこと

日本では「7月発売」と予告(Apple Online Storeでは「この夏、登場」と告知)されているPowerbeats Proですが、すでに発売されている他...

記事を読む

「2020年に折りたたみ型iPad」の予想、夢はあるが実用面でも技術面でも微妙

「2020年に折りたたみ型iPad」の予想、夢はあるが実用面でも技術面でも微妙

2019/7/6 Appleのこと, iPadのこと

あるアナリストが「Appleは2020年に発売予定の折りたたみ式ディスプレイを搭載した新しいiPadの開発に取り組んでいる」と分析し、大きな話題になっています。...

記事を読む

IKEAとSONOSの共同開発スピーカー「SYMPHONISK」日本でも販売へ

IKEAとSONOSの共同開発スピーカー「SYMPHONISK」日本でも販売へ

2019/7/5 Appleのこと

IKEAとSONOSが共同開発したWi-Fiスピーカー「SYMPHONISK」は今年4月に発表され、8月にも米国で発売されると報じられています。SYMPHONI...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 170
  • 171
  • 172
  • 173
  • 174
  • 175
  • 176
  • 177
  • 178
  • Next
  • Last

プロフィール

@hu_ten

jibun 性別:男性
都道府県:北海道
自己紹介:趣味は旅行と料理、歴史、建築にも興味が有ります。

人気記事

  • Apple TV 新しいApple TV 4K発売 「Wi-Fi」「Wi-Fi + Ethernet」 どちらを買えばいいの?
  • hue bridge Philips HueをMatterデバイスとしてホームアプリに登録するデメリット
  • MacBook Air MacBook Airの電源アダプタはどれを選べばいいのか?
  • NHK プラス Apple TVでNHKプラスを観る方法
  • オートメーション Apple WatchでもNFCタグを使いたい
  • © 2010 Hu Life with Apple.