Hu Life with Apple

更新情報を配信します

NO IMAGE

無線LANを改善したので、次はAir Print対応プリンターかな

2013/1/17 Appleのこと

Time Capsuleの設置完了で無線LANの環境は大幅に改善しました。バックアップ機能も仕事でMacBook Proを使っているので一刻も早く対応すべきだっ...

記事を読む

NO IMAGE

au LTEのエリア情報、公式も最新ではない?

2013/1/17 iPhoneのこと

毎週、水曜日にauのLTE(iPhone, iPad向け)エリア整備の情報が専用サイトで更新されています。ここでは前週に工事完了とされる場所が掲載されているので...

記事を読む

NO IMAGE

運行停止のB787、USB充電口があって便利なのに

2013/1/17 iPadのこと, iPhoneのこと

最近、国内外でトラブルに見舞われている最新鋭機B787ですが、ついに国内でも運行停止になったとニュースになっていました。安全性が最優先される世界でやむを得ないこ...

記事を読む

NO IMAGE

紙の本と電子書籍 読者が意識する違いはない

2013/1/17 未分類

この前のBlogの記事「Kindle電子書籍、買うべきか、買わざるべきか」にも書きましたが、「64(ロクヨン)」を読みました。紙の本でです。ハードカバーの本を読...

記事を読む

NO IMAGE

既にテザリングはなくてはならないものになった

2013/1/17 未分類

auのiPhone 5発売当初からテザリングを使って既に4ヶ月が経っています。やはりiPhone 5の最大の特徴はLTEであり、そのLTEを使ったテザリングも非...

記事を読む

NO IMAGE

au iPhone5のLTE基地局が1万局を突破

2013/1/16 iPhoneのこと

75Mbps対応の基地局整備が派手なので隠れがちですが、12月15日時点でのiPhone 5やiPad, iPad miniで使えるLTE基地局(37.5Mbp...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 887
  • 888
  • 889
  • 890
  • 891
  • 892
  • 893
  • 894
  • 895
  • Next
  • Last

プロフィール

@hu_ten

jibun 性別:男性
都道府県:北海道
自己紹介:趣味は旅行と料理、歴史、建築にも興味が有ります。

人気記事

  • amazon Amazon.co.jpでもApple製品の直販開始、Apple Online Storeより5%引きで販売中

  • Map Appleのマップアプリがアメリカで大幅に進化、次は日本の予定

  • Apple One Apple One、ちょっと不思議な価格設定を考える

  • AirPods Maxは直感的には買いだが…冷静になると

  • ショートカット ショートカットを使って自宅到着時刻をLINEで送信

  • © 2010 Hu Life with Apple.