さっそくマクドナルドでApple Pay(Suica)を使う Wi-Fiも電源もあって便利な場所に

8月1日から全国のマクドナルド交通系電子マネーnanacoでの支払いが可能になりました。さっそく近くのマクドナルドでApple Pay(Suica)を使ったのですが、やっぱり小銭を出さずに決済ができるのは便利です。

suica

Apple PayだけでなくWi-Fiも電源も

outlet

マクドナルドは少し前から多くの店で各種機器の充電用コンセントを提供しており、また店内の無料Wi-Fiもほとんどの店で使えるようになっています。Wi-Fiは1日1時間までしか使えないのですが、他の無料Wi-Fiに比べて通信環境は整っている印象です。先ほど計測したマクドナルドの無料Wi-Fiの速度は下のスクリーンショットの通りで、非常に快適です(店舗や時間帯によって品質は一定ではありません)。

wi-fi

Apple Pay(Suica)が使えるようになり、電源もあり、Wi-Fiも快適、となれば外出中にちょっとネットに繋いで仕事をしたい時空き時間に動画でも観て暇を潰そうなんて時には便利に使える場所になりそうです。がっつり仕事するには少し店内は騒がしいのですが、それはしょうがないことでしょう。

クレジットカード、海外のApple Payにも対応へ

現時点でマクドナルドの決済端末が対応するのはiDAndroid Pay/EdynanacoWAON交通系電子マネー(Suicaなど)です。これが今年から来年にかけて、クレジットカードMasterCardコンタクトレスVISA payWaveでの決済にも対応していくとしています。MasterCardコンタクトレスVISA payWave欧米のApple Payに採用されている決済方式であり、この対応で海外からの旅行客も日本のマクドナルドでApple Payが使えるようになります。

sukiya

すき家の決済端末

ファストフードチェーン最大手であるマクドナルドが率先してクレジットカード決済電子マネー決済スマートフォン決済に対応していくことは、他のチェーンにも大きな影響を与えるでしょう。ファストフードやファミリーレストラン、牛丼店などマクドナルドに続く動きが出てくる可能性は十分に考えられます。また今回のマクドナルドの対応拡大は日本社会全体がキャッシュレスへと向かうきっかけの一つにもなり得るとも考えます。

更新情報を配信します