Time Capsule上の共有ファイル作成になんとか成功
Time Capsuleの共有ファイルサーバー化ですが、なんとか成功しました。ただよくわからない挙動があり、また出てくる単語、用語もあまり意味のわからないものも...
Time Capsuleの共有ファイルサーバー化ですが、なんとか成功しました。ただよくわからない挙動があり、また出てくる単語、用語もあまり意味のわからないものも...
Time Capsuleを買ったのでせっかくなので「どこでもMy Mac」が使いたいです。これは自宅などにあるMacを他所からリモートアクセスしたりファイルを共...
Apple Online Storeのトップページがバレンタインデー仕様になっていました。トップはバレンタインデーにiPad, iPad miniを、というもの...
2011年10月、ついにauからもiPhoneが発売になり晴れて僕もiPhoneユーザーとなりました。直後からソフトバンクとauを比較する記事やネット情報も増加...
iPhoneのバッテリーが残り少なくなることはよくあります。大体赤い残量表示がギリギリになって自動的に電源が切れる、ってパターンが多いです。このとき、充電を開始...
iPhone 5は16GBを選びました。理由は安いから、そしてクラウドサービスの利用で容量は節約できる!はず、という好奇心から。実際にいろいろ工夫しなければ16...