
Time Capsule購入準備で知った驚きの無駄遣い
昨日のBlogでTime Capsuleを購入したいと書きましたが、この準備に伴いNTTからレンタルされている無線LANルーターと無線LANカードのレンタル契約...
昨日のBlogでTime Capsuleを購入したいと書きましたが、この準備に伴いNTTからレンタルされている無線LANルーターと無線LANカードのレンタル契約...
去年ですが、Time CapsuleをNASとして使いたいなー、と思い購入一歩手前まで行きました。しかし結構面倒な設定が必要なのでTime Capsule購入は...
2012年も終ってから1週間、既に今日から仕事も平常通りに戻り、いよいよ2013年も本格始動です。なので忘れないうちに2012年を振り返ってみようと思います。2...
今年も年末年始は実家で過ごしました。今年はApple TVを持って帰ったので、その活躍が際立ちましたが、iPhoneも十分に活躍してくれました。ただiPad m...
クリスマスから年末年始に続き、既に休暇モードにはいりつつありますが、このシーズンはFaceTimeが活躍します。クリスマスは実家で二人で過ごしている両親とFac...
今日、通りかかった小さな駐車場のフェンスにiPodのポスターが貼ってありました。初めて見る広告です。Apple製品のテレビCMは最近よく流れていますが、看板やポ...
今、仕事は100%「Office for Mac」でしています。会社のファイルとの互換性だけでなく、今までずっとOfficeを使ってきたので、その操作に慣れてい...
Apple TVでHuluの契約を再開したのですが、この再開でiOSディバイスでもHulu経由で映画が観られるようになりました。と言ってもiPhoneの小さな画...
iTunesの音楽ランキングはリアルタイムなヒットチャートという意味でも注目されることが多く、人気の歌手や話題の曲がランクインして、時勢を反映ていて面白いです。...
年末、物欲が増す時期です。今年もApple製品を中心に欲しいものがいろいろありますが、Apple製品に刺激されて欲しくなるものも多いです。たとえばRetina ...