Hu Life with Apple

更新情報を配信します

有名アナリストの「WWDCで2つの新製品発表」の予測をどう捉えるべきか?

有名アナリストの「WWDCで2つの新製品発表」の予測をどう捉えるべきか?

2017/5/14 Appleのこと, iPadのこと

来月に開催されるWWDCについて情報が増えてきました。iOS関連の噂は楽しみなものも多く、基調講演が楽しみになってきたのですが、ここにきて新製品も発表される(S...

記事を読む

iOS 11では個人間送金機能が追加される? Apple Payとの組み合わせは強そう

iOS 11では個人間送金機能が追加される? Apple Payとの組み合わせは強そう

2017/5/13 Appleのこと

6月のWWDCで発表される(はずの)iOS 11には個人間の送金機能が搭載されると推測が出てきています。まだ確定的な情報ではなく、Appleが業界関係者と協議...

記事を読む

このiPhone 8が999ドルでも納得だけど、これが999ドルじゃちょっと

このiPhone 8が999ドルでも納得だけど、これが999ドルじゃちょっと

2017/5/13 iPhoneのこと

iPhone 8の噂、予測、予想、願望はほぼ出尽くした感があります。そんな中で昨日ゴールドマン・サックスが、iPhone 8の価格予想を出しています。一部のかっ...

記事を読む

iOS 10.3でAppleにiCloud内のデータを「提供しない」ための設定方法

iOS 10.3でAppleにiCloud内のデータを「提供しない」ための設定方法

2017/5/12 iCloudのこと, iPhoneのこと

28日未明に配信されたiOS 10.3ではiCloud内の様々なデータをApple側に提供する設定が盛り込まれています。Appleはこのデータをプライバシーが守...

記事を読む

Apple WatchでApple Payを使うと「まぁ、すごい」と言われる

Apple WatchでApple Payを使うと「まぁ、すごい」と言われる

2017/5/12 Apple Watchのこと

日本でのApple Payが始まって半年以上が経過しています。しかしまだ「Apple Payで交通機関を使う人は50万人」程度であり、Apple Pay全体の利...

記事を読む

大容量プラン「テザリング無料化の流れ」は決定的かな?

大容量プラン「テザリング無料化の流れ」は決定的かな?

2017/5/12 通信のこと

au、ソフトバンクが大容量プランのテザリングオプション料金(月額1000円)の無料キャンペーンを共に来年の三月末まで延長しました。このことに関してKDDIの田中...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 344
  • 345
  • 346
  • 347
  • 348
  • 349
  • 350
  • 351
  • 352
  • Next
  • Last

プロフィール

@hu_ten

jibun 性別:男性
都道府県:北海道
自己紹介:趣味は旅行と料理、歴史、建築にも興味が有ります。

人気記事

  • MacBook Air MacBook Airの電源アダプタはどれを選べばいいのか?
  • stock 株価表示に対応したNumbersで為替レートを表示する方法
  • NHK プラス Apple TVでNHKプラスを観る方法
  • Apple 梅田 Apple 梅田(仮)のオープンまで少し時間がかかりそう
  • +メッセージ 次世代SMS「+メッセージ」 Apple Watchでも使いたいんですが…
  • © 2010 Hu Life with Apple.