
auとソフトバンクのiPhone5s/5cを比べてわかったプラチナバンドの凄さ
今日、新宿に買い物に行ったので、そのついでに奥さんのソフトバンク版iPhone 5sと僕のau版iPhone 5cのスピード比較をしてみました。屋外なら大して変...
今日、新宿に買い物に行ったので、そのついでに奥さんのソフトバンク版iPhone 5sと僕のau版iPhone 5cのスピード比較をしてみました。屋外なら大して変...
iPhone 5cでauの800MHzを使ったLTE(プラチナバンドでのLTE)の強さを実感していますが、この強力なLTEは次期iPad, iPad miniで...
先日のブログでも、そろそろiPhone 5sの供給が安定するのでは?と書いたのですがやはり改善の兆しがあるようです。人気のゴールドも2−3週間で出荷となっていま...
未だにiPhone 5は一部の色、容量を除いて予約なしでは手に入らない状況です。しかし、そうした供給不足も解消に向かってるはずです。その根拠は、まず今月25日か...
今日、気になる商品があったので都内の家電量販店を数軒まわりました。もちろん目的の商品を見た後はAppleコーナーに行くのですが、ここで気になる会話を聞きました。...
Appleの第4四半期(2012年度)の決算報告会が10月28日に設定されました。日本の通信企業が派手な決算報告会を催すのとは対照的にAppleなど米国企業の決...