Hu Life with Apple

更新情報を配信します

NO IMAGE

仕事道具のセッティングにかかる時間

2012/7/13 未分類

会社のデスクで仕事をする場合、パソコンの電源を入れて立ち上がればすぐに仕事に取りかかれます。まあ、古いパソコンを使っていたので起動に時間がかかってしまい、その間...

記事を読む

NO IMAGE

旅行先で仕事ができる、これは最大の不幸

2012/7/12 未分類

鞄ひとつにMacBook ProとiPadを詰め込んで、無線LAN環境さえあれば一通りの仕事ができてしまうようになってきました。モバイルルーターもあるので、下手...

記事を読む

NO IMAGE

スキャナを登録 書類はPDF化してクラウドに保存だ

2012/7/12 iPadのこと

フーテンの仕事人生、パソコンは持ち歩けてもスキャナやプリンタは持ち歩けません。そこで最近利用し始めたワークスペースにある複合機に自分用のフォルダを登録しました。...

記事を読む

NO IMAGE

仕事するには15インチが快適、でも重い

2012/7/12 MacBookのこと

頻繁にMacBookを持ち歩くなら、MacBook Air 13インチか11インチが欲しいなー、と思っていたのですが、いざ仕事を始めてみると15インチの画面の広...

記事を読む

NO IMAGE

MacBookのディスプレイの裏にステッカー

2012/7/11 MacBookのこと

ステッカーを貼ったMacBook(Flickrより、fsse8infoさん撮影)外で仕事をしたら、いろんな人のMacBookを見られます。Mac比率は本当に高く...

記事を読む

NO IMAGE

iPadに表示させたいPDFの保存場所

2012/7/11 iOSのこと, iPadのこと

iPadにはパソコンのDドライブのように何でも保存できる領域はありませんが、アプリごとに保存場所が設定されている場合があります。PDFを保存する場合、一般的なア...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 975
  • 976
  • 977
  • 978
  • 979
  • 980
  • 981
  • 982
  • 983
  • Next
  • Last

プロフィール

@hu_ten

jibun 性別:男性
都道府県:北海道
自己紹介:趣味は旅行と料理、歴史、建築にも興味が有ります。

人気記事

  • Apple One Apple One、ちょっと不思議な価格設定を考える

  • ショートカット ショートカットを使って自宅到着時刻をLINEで送信

  • AirPods Maxは直感的には買いだが…冷静になると

  • amazon Amazon.co.jpでもApple製品の直販開始、Apple Online Storeより5%引きで販売中

  • Map Appleのマップアプリがアメリカで大幅に進化、次は日本の予定

  • © 2010 Hu Life with Apple.