
富士山山頂でご来光をFacetimeで共有できるようになるのか!?
本日、ソフトバンクが富士山山頂をiPhone, iPad向けLTEのエリアとしたことを発表しています。それに先立ち、先日テレビ東京の番組でもエリア化の様子を放送...
本日、ソフトバンクが富士山山頂をiPhone, iPad向けLTEのエリアとしたことを発表しています。それに先立ち、先日テレビ東京の番組でもエリア化の様子を放送...
ソフトバンクモバイルの特別顧問が意味深発言をして以来、次期iPhoneがAXGPをサポートすることに現実味が増してきました。さらに、β版がリリースされているiO...
auがスマートフォン向けのLTEで下り最大100Mbpsとなるエリアを発表しています(auのサイト)。このサイト自体はAndroid向けのサイトですが、100M...
廉価版iPhoneの噂が先行してますが、どういう意味があるのでしょうか。もしかしたらApple側が意図的に設計図や部品を作ってダミー情報を流して、本命のiPho...
最近のTwitterや掲示板の情報をみると、どうやらauのiPhone, iPad向けLTE(Band1)で下り最大75Mbpsとなるエリアが、都市部中心エリア...
7月4日付けでauがiPhone, iPadが使える地下鉄の情報を更新しています。地下鉄での電波環境の整備は各社共通なので、他社でも3GもしくはLTEがつかえる...