iOS 10.3.2は32bitハード(iPhone4s、iPhone5c、iPad 4th)には非対応?

本日、AppleはiOS 10.3.2 beta1開発者向けに公開しています。このベータ版の配布対象となっているiOSディバイスには32bitプロセッサ(A6)を搭載したディバイスが含まれていません。これでiOS 10.3.2がiPhone 5cなどに対応しなくなると確定したわけではありませんが、32bitハードのサポート終了が近づいていることは確かでしょう。

5c

32bitアプリには警告

iOS 10.3ではディバイス内にある32bitアプリを一覧で表示する機能があります。これは近い将来、64bitに対応したアプリしか作動しないことを警告する意味もあるとされます。また32bitアプリを開こうとすると、警告が出るようにもなっていて、Appleはアプリ開発者に対応を迫っていました。

au saigai app

ただ32bitディバイスのサポート終了は大方の予想ではiOS 11から、とされていました。これがもしかするとiOS 10.3.2に早まる可能性が出てきました。確かにiOS 11での変更はメジャーアップデートであり、通常は大きな変更になります。その変更と32bitディバイス(アプリ)のサポート終了を重ねると開発者、ユーザー共に混乱する可能性もあります。それを避ける意味でiOS 10.3.2からの32bitディバイスのサポート終了があるのかもしれません。

iOS 10.3.2はいつリリースされるのか?

既にbeta1がリリースされたiOS 10.3.2はリリースに向けての作業が開始されています。マイナーアップデートとなるため、それほどbeta版を重ねることはなさそうで、去年の例を考えても5月中にiOS 10.3.2の正式版がリリースされると考えられます。そこでiPhone 5、iPhone 5c、iPad(4th)が最新のiOSの配信対象から外れるのかもしれません。

最新のOSがインストールできなかったとしても、「今」の使い方に大きな問題は出てきません。しかしゆくゆくは最新のOSにしか対応しない機能、アプリが出てきます。そうした時に32bitディバイスのユーザーは不自由な思いをするのは確実です。僕ならサポートから外れる前にディバイスを売却して、新しい機種に買い換えると思います。

更新情報を配信します