Hu Life with Apple

更新情報を配信します

いつのまにかSiriがLINEを送信してくれるようになってた

いつのまにかSiriがLINEを送信してくれるようになってた

2017/6/4 iOSのこと

日本の代表的なメッセージアプリ「LINE」がようやくSiriでの操作に対応していました。先日気がついたのですが、実際には4月頃に(7.2.0以降で)対応していた...

記事を読む

Apple、クラウドワーク的手法でiOSマップの改善を目指す(ただし1件につき60円)

Apple、クラウドワーク的手法でiOSマップの改善を目指す(ただし1件につき60円)

2017/6/3 Appleのこと, iOSのこと

Appleが面白そうな手法でiOSマップの改善を目指しているようです。海外ネットメディアが伝えるところによれば、マップ上にある施設などの情報の正確性を人間によっ...

記事を読む

WWDCで「Siriの機能向上」を発表?ようやく堅実な予想が出てきた

WWDCで「Siriの機能向上」を発表?ようやく堅実な予想が出てきた

2017/6/3 iOSのこと

来週、5日(日本時間6日午前2時)に始まるWWDCの基調講演では様々な事柄が発表されると予想されています。一部メディアは複数のハードの発表を予想して期待を煽って...

記事を読む

ローソンでも現金決済75%超 Apple Pay上陸もモバイル決済時代はもう少し先か

ローソンでも現金決済75%超 Apple Pay上陸もモバイル決済時代はもう少し先か

2017/6/3 Appleのこと

ローソンの社長は株主総会で同社店舗での現金決済比率が依然として75%以上と発言しています(Sankei Biz)。ローソンは比較的モバイル決済の導入に積極的では...

記事を読む

マクドナルドでApple Pay(Suica)を使う

マクドナルドでApple Pay(Suica)を使う

2017/6/2 Appleのこと

日本のマクドナルドはApple Payでの支払いが少し不便です。ほぼ全ての店舗がiDでの支払いに対応しているため、Apple Payが使えないわけではありません...

記事を読む

HomeKit対応製品を連携してコントロール やっぱりさらなる品揃えが必須

HomeKit対応製品を連携してコントロール やっぱりさらなる品揃えが必須

2017/6/2 Appleのこと

HomeKit対応製品は徐々に日本でも購入できるものが増えています。しかしまだまだ理想のホームオートメーションを実現するほどの品揃えには達していません。ただ連携...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 336
  • 337
  • 338
  • 339
  • 340
  • 341
  • 342
  • 343
  • 344
  • Next
  • Last

プロフィール

@hu_ten

jibun 性別:男性
都道府県:北海道
自己紹介:趣味は旅行と料理、歴史、建築にも興味が有ります。

人気記事

  • amazon Amazon.co.jpでもApple製品の直販開始、Apple Online Storeより5%引きで販売中

  • ショートカット ショートカットを使って自宅到着時刻をLINEで送信

  • Apple One Apple One、ちょっと不思議な価格設定を考える

  • AirPods Maxは直感的には買いだが…冷静になると

  • Map Appleのマップアプリがアメリカで大幅に進化、次は日本の予定

  • © 2010 Hu Life with Apple.