Hu Life with Apple

更新情報を配信します

マクドナルドでApple Pay(Suica)を使う

マクドナルドでApple Pay(Suica)を使う

2017/6/2 Appleのこと

日本のマクドナルドはApple Payでの支払いが少し不便です。ほぼ全ての店舗がiDでの支払いに対応しているため、Apple Payが使えないわけではありません...

記事を読む

HomeKit対応製品を連携してコントロール やっぱりさらなる品揃えが必須

HomeKit対応製品を連携してコントロール やっぱりさらなる品揃えが必須

2017/6/2 Appleのこと

HomeKit対応製品は徐々に日本でも購入できるものが増えています。しかしまだまだ理想のホームオートメーションを実現するほどの品揃えには達していません。ただ連携...

記事を読む

Apple「Newsアプリ」閲覧者の性別・年齢層をアクセス統計に追加

Apple「Newsアプリ」閲覧者の性別・年齢層をアクセス統計に追加

2017/6/2 Appleのこと, iOSのこと

Appleがアメリカ、イギリス、オーストラリアの3カ国で提供している「News」アプリはゆっくりですが進化しています。今週になって記事の配信者には閲覧者の性別と...

記事を読む

WWDCで発表される「iOS 11」の注目新機能とは?

WWDCで発表される「iOS 11」の注目新機能とは?

2017/6/2 iOSのこと

いよいよ現地時間で来週の月曜日(日本時間火曜日午前2時)の基調講演から2017年のWWDCが開幕します。色々発表内容についての憶測はありますが、最も注目されるべ...

記事を読む

「アプリ開発者への配分金が累計7.8兆円を突破」のプレスリリースでWWDCの発表時間節約?

「アプリ開発者への配分金が累計7.8兆円を突破」のプレスリリースでWWDCの発表時間節約?

2017/6/2 Appleのこと, iOSのこと

6月1日、Appleは自社サイト内の「News Room」で大きな発表を2つしています。「App Store開設以来、開発者に分配してきた報酬が700億ドルを突...

記事を読む

半信半疑「WWDCでSiriスピーカー発表」の噂

半信半疑「WWDCでSiriスピーカー発表」の噂

2017/6/1 Apple TVのこと, Appleのこと

WWDCの開幕がいよいよ来週に近づいています。基調講演で何が発表されるかの報道が過熱していますが、中でも一番気になるのが「Siriスピーカー」です。Google...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 336
  • 337
  • 338
  • 339
  • 340
  • 341
  • 342
  • 343
  • 344
  • Next
  • Last

プロフィール

@hu_ten

jibun 性別:男性
都道府県:北海道
自己紹介:趣味は旅行と料理、歴史、建築にも興味が有ります。

人気記事

  • MacBook Air MacBook Airの電源アダプタはどれを選べばいいのか?
  • NHK プラス Apple TVでNHKプラスを観る方法
  • stock 株価表示に対応したNumbersで為替レートを表示する方法
  • +メッセージ 次世代SMS「+メッセージ」 Apple Watchでも使いたいんですが…
  • Apple 梅田 Apple 梅田(仮)のオープンまで少し時間がかかりそう
  • © 2010 Hu Life with Apple.