Hu Life with Apple

更新情報を配信します

LINE NEWSのApple Watch非対応化はいい、でもApple WatchのLINEは便利にして!

LINE NEWSのApple Watch非対応化はいい、でもApple WatchのLINEは便利にして!

2017/6/14 Apple Watchのこと, iOSのこと

LINEがニュースアプリ「LINE NEWS」を更新しています。更新内容はそれほど目立ったものはないのですが、Apple Watchへの対応を打ち切ったことは注...

記事を読む

これぞ未来!駅のトイレの混雑状況を教えてくれるアプリ登場

これぞ未来!駅のトイレの混雑状況を教えてくれるアプリ登場

2017/6/14 iOSのこと

KDDIと小田急が共同でIoTの応用事例として駅のトイレ(個室)の混雑状況をアプリに配信するサービスを始めました。小田急新宿駅の一部のトイレのみが対象ですが、こ...

記事を読む

iPad Proは何色にすべきか iPhone 8を考えるとスペースグレイがいい?

iPad Proは何色にすべきか iPhone 8を考えるとスペースグレイがいい?

2017/6/14 iPadのこと

昨日からiPad Proの店頭展示が始まっています。僕も見に行ったのですが、ベゼルの狭いiPadは新しい時代を感じさせてくれます。このiPad Proにマッチす...

記事を読む

株価表示に対応したNumbersで為替レートを表示する方法

株価表示に対応したNumbersで為替レートを表示する方法

2017/6/14 iOSのこと, MacBookのこと

Appleは数々のアップデートを盛り込んだNumbers 4.2 (iOS版は3.2)をリリースしています。その中でも使えそうなのが「株価」の表示です。独自のポ...

記事を読む

AirPodsの故障でApple Storeへ センサーが反応しない右イヤホンは無料交換

AirPodsの故障でApple Storeへ センサーが反応しない右イヤホンは無料交換

2017/6/13 Apple Storeのこと, Appleのこと

先日気がついたのですが、AirPodsの右のイヤホンをタップしてもSiriが起動しない、耳につけても自動でペアリングしない、外しても音楽が止まらないと挙動が少し...

記事を読む

Apple StoreでiPad Proを体験 120Hzと60Hzの違いは結構わかる

Apple StoreでiPad Proを体験 120Hzと60Hzの違いは結構わかる

2017/6/13 iPadのこと

先ほど、用があった(というか用をこの日に合わせた)のでApple 渋谷に行ってきました。入ってすぐの10.5インチiPad Proの展示コーナーは発売日だけあっ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 332
  • 333
  • 334
  • 335
  • 336
  • 337
  • 338
  • 339
  • 340
  • Next
  • Last

プロフィール

@hu_ten

jibun 性別:男性
都道府県:北海道
自己紹介:趣味は旅行と料理、歴史、建築にも興味が有ります。

人気記事

  • amazon Amazon.co.jpでもApple製品の直販開始、Apple Online Storeより5%引きで販売中

  • Apple One Apple One、ちょっと不思議な価格設定を考える

  • Map Appleのマップアプリがアメリカで大幅に進化、次は日本の予定

  • AirPods Maxは直感的には買いだが…冷静になると

  • ショートカット ショートカットを使って自宅到着時刻をLINEで送信

  • © 2010 Hu Life with Apple.