Hu Life with Apple

更新情報を配信します

アメリカで「Apple TVの普及率5%」という小さな希望

アメリカで「Apple TVの普及率5%」という小さな希望

2017/4/4 Apple TVのこと

2016年Apple TVは大きく進化しました。と言っても進化の恩恵はアメリカのユーザーしか受けられず、その他の地域のユーザーは指をくわえて見ていることしかでき...

記事を読む

iPhone 7 Plusのポートレートモードで桜を撮影、少し工夫が必要

iPhone 7 Plusのポートレートモードで桜を撮影、少し工夫が必要

2017/4/4 iPhoneのこと

iPhone 7Plusに搭載されているポートレートモードは色々な場面で活用できます。ちょうど東京でも満開が近づいてきた桜の撮影でもそれっぽい写真が撮れます。た...

記事を読む

watchOS3.2の細かすぎる変更点「MacBook自動ロック解除」の振動パターンが変化

watchOS3.2の細かすぎる変更点「MacBook自動ロック解除」の振動パターンが変化

2017/4/4 Apple Watchのこと

watchOSやtvOSはiOSに比べて話題になることは少ない傾向にあります。ユーザー数を考えても当然なのかもしれませんが、iOS 10.3の正式版リリースにわ...

記事を読む

Apple、iPhone 8用に7,000万枚のOLEDディスプレイを調達?ちょっと強気過ぎじゃない?

Apple、iPhone 8用に7,000万枚のOLEDディスプレイを調達?ちょっと強気過ぎじゃない?

2017/4/4 iPhoneのこと

アジア圏のサプライヤー周辺情報から独自のiPhoneネタを提供する「NIKKEI ASIAN REVIEW」が興味深い情報を出しています。情報によるとサムスンが...

記事を読む

「iPhone 7で撮影」をiPhone 7 Plusで撮影

「iPhone 7で撮影」をiPhone 7 Plusで撮影

2017/4/3 iPhoneのこと

今、AppleはiPhoneのプロモーションとして街中に「iPhone 7で撮影」と題した広告を張り出しています。この広告を見かけるたびに、僕はiPhone 7...

記事を読む

今日から新年度本格始動、4月のApple関連の注目点は

今日から新年度本格始動、4月のApple関連の注目点は

2017/4/3 Appleのこと, iOSのこと

4月になり、東京の桜も少しだけ咲き始めています。今日から本格的に新年度が始動するのですが、4月のApple関連の注目点はなんでしょうか、いくつかピックアップしま...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 359
  • 360
  • 361
  • 362
  • 363
  • 364
  • 365
  • 366
  • 367
  • Next
  • Last

プロフィール

@hu_ten

jibun 性別:男性
都道府県:北海道
自己紹介:趣味は旅行と料理、歴史、建築にも興味が有ります。

人気記事

  • MacBook Air MacBook Airの電源アダプタはどれを選べばいいのか?
  • stock 株価表示に対応したNumbersで為替レートを表示する方法
  • Apple 梅田 Apple 梅田(仮)のオープンまで少し時間がかかりそう
  • NHK プラス Apple TVでNHKプラスを観る方法
  • +メッセージ 次世代SMS「+メッセージ」 Apple Watchでも使いたいんですが…
  • © 2010 Hu Life with Apple.