Hu Life with Apple

更新情報を配信します

シャッター音の消せるバグはiOS 10.1 Beta2で修正された模様

シャッター音の消せるバグはiOS 10.1 Beta2で修正された模様

2016/10/6 iOSのこと, iPhoneのこと

iOS 10で使えるようになった、カメラやスクリーンショットのシャッター音を消す「裏技」はiOS 10.1からは使えなくなりそうです。もともとiOS 10のバグ...

記事を読む

iPhone 7 Plusの10倍ズームは「SNSにアップしてスマホで見る」のにギリギリの画質

iPhone 7 Plusの10倍ズームは「SNSにアップしてスマホで見る」のにギリギリの画質

2016/10/5 iPhoneのこと

iPhone 7 Plusの最大の特徴はデュアルレンズカメラだと思います。片方のレンズが広角、片方のレンズが望遠となっており、広角側からの計算で10倍まで(実際...

記事を読む

Apple TV第3世代の販売を終了 2世代併売で新機能の印象がボヤけていたい

Apple TV第3世代の販売を終了 2世代併売で新機能の印象がボヤけていたい

2016/10/5 Apple TVのこと

Appleは第3世代のApple TVの販売を終了しています。すでにApple Online Storeでは第4世代のみの販売となっており、さらにtvOS10も...

記事を読む

Google 「3.5mmイヤホンジャック搭載」の最新スマホを発表

Google 「3.5mmイヤホンジャック搭載」の最新スマホを発表

2016/10/5 iPhoneのこと

Googleは本日(5日未明)、同社が販売する最新のAndroidスマートフォン「Pixel」と「Pixel XL」を発表しました。ベーシックな機能のスマートフ...

記事を読む

iOS 10でiMessageは面白くなった… でも使う機会が少なすぎる

iOS 10でiMessageは面白くなった… でも使う機会が少なすぎる

2016/10/5 iOSのこと

iOS 10でiMessageはかなり面白くなりました。スタンプが送信でき、メッセージに効果や装飾をつけ、またネット上にあるおもしろ動画やおもしろ画像も送れるよ...

記事を読む

iPhone 7の256GBモデル、この容量の用途は?

iPhone 7の256GBモデル、この容量の用途は?

2016/10/4 iPhoneのこと

iPhone 7、iPhone 7 Plusから256GBモデルが追加されました。容量が大きければ保存できるアプリ、写真、音楽、動画も増えますが、もちろん価格も...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 432
  • 433
  • 434
  • 435
  • 436
  • 437
  • 438
  • 439
  • 440
  • Next
  • Last

プロフィール

@hu_ten

jibun 性別:男性
都道府県:北海道
自己紹介:趣味は旅行と料理、歴史、建築にも興味が有ります。

人気記事

  • Eufy カード型紛失物トラッカー、ちょうどよくて気持ちいい
  • MacBook Air MacBook Airの電源アダプタはどれを選べばいいのか?
  • Apple TV 新しいApple TV 4K発売 「Wi-Fi」「Wi-Fi + Ethernet」 どちらを買えばいいの?
  • NHK プラス Apple TVでNHKプラスを観る方法
  • 写真アプリの画像認識機能、ランドマークの認識もまずまずの精度
  • © 2010 Hu Life with Apple.