Hu Life with Apple

更新情報を配信します

iPadOSのSiriは「小さく表示」へ? ユーザーからの要望を検討中

iPadOSのSiriは「小さく表示」へ? ユーザーからの要望を検討中

2019/6/11 iPadのこと

iOSとiPadOSは分離され、今後iPadは独自の道を進むことになりました。iPadとiPhoneの用途が明確に分かれてきたことに対応したものですが、これでユ...

記事を読む

見知らぬ他人のiPhone経由で自分のiPadを探すって大丈夫なんか?

見知らぬ他人のiPhone経由で自分のiPadを探すって大丈夫なんか?

2019/6/7 Appleのこと

Appleはオフラインでも機能するデバイス追跡機能「Find My」を発表しています(日本では「探す」)。オフラインなのにどうやって端末を探すのか不思議に思って...

記事を読む

macOS Catalinaの注目機能「Sidecar」は比較的新しいMacにのみ対応

macOS Catalinaの注目機能「Sidecar」は比較的新しいMacにのみ対応

2019/6/6 MacBookのこと

WWDCの基調講演で発表されたmacOS CatalinaでiPadをMacのサブディスプレイにする「Sidecar」機能は比較的最近に発売されたMacでしか使...

記事を読む

次期iPhoneで3D Touchは廃止へと向かう雰囲気

次期iPhoneで3D Touchは廃止へと向かう雰囲気

2019/6/6 Appleのこと, iOSのこと

Appleが開発者向けに公開しているiOS 13では3D Touchを使う「強く押す」のアクションが「長押し」に置き換えられているようです。これで次期iPhon...

記事を読む

iPadOSのマウス対応はあくまで「アクセシビリティ」機能の一部

iPadOSのマウス対応はあくまで「アクセシビリティ」機能の一部

2019/6/5 iPadのこと

WWDCで発表されたiPadOSには噂どおりマウス対応機能が盛り込まれていました。USB接続、Bluetooth接続の双方に対応し、トラックパッドでもポインタを...

記事を読む

「iPadOSのベータ版」 久しぶりにインストールしたいのだが…

「iPadOSのベータ版」 久しぶりにインストールしたいのだが…

2019/6/5 iPadのこと

昨日発表されたiPadOSには様々な新機能が搭載されており、久しぶりにベータ版をインストールしたくなってしまいます。だだ一般的にベータ版は不安定で、突然シャット...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 177
  • 178
  • 179
  • 180
  • 181
  • 182
  • 183
  • 184
  • 185
  • Next
  • Last

プロフィール

@hu_ten

jibun 性別:男性
都道府県:北海道
自己紹介:趣味は旅行と料理、歴史、建築にも興味が有ります。

人気記事

  • MacBook Air MacBook Airの電源アダプタはどれを選べばいいのか?
  • Apple TV 新しいApple TV 4K発売 「Wi-Fi」「Wi-Fi + Ethernet」 どちらを買えばいいの?
  • hue bridge Philips HueをMatterデバイスとしてホームアプリに登録するデメリット
  • オートメーション Apple WatchでもNFCタグを使いたい
  • NHK プラス Apple TVでNHKプラスを観る方法
  • © 2010 Hu Life with Apple.