Hu Life with Apple

更新情報を配信します

Google「Sign in with Appleは人々をはるかに安全にすると思う」

Google「Sign in with Appleは人々をはるかに安全にすると思う」

2019/6/13 Appleのこと, iOSのこと

AppleはWWDCで独自の認証サービス「Sign in with Apple」を発表しました。このサービスについて、競合となるGoogleの認証機能担当のチー...

記事を読む

iOS 13でiPhoneでマイナンバーカードの読み込みが可能に…でも何ができるんだろうか…

iOS 13でiPhoneでマイナンバーカードの読み込みが可能に…でも何ができるんだろうか…

2019/6/12 iOSのこと

iOS 13ではiPhoneやApple Watchで使えるNFC機能が大幅に拡大します。その機能を使い、iPhoneでも総務省が発行するマイナンバーカードの読...

記事を読む

iOS 13ではNFCタグへのタップがホームオートメーションのトリガーに

iOS 13ではNFCタグへのタップがホームオートメーションのトリガーに

2019/6/12 iOSのこと, iPhoneのこと

iOS 13ではiPhoneがNFCタグの読み取り・書き込みに対応すると伝えられており、iPhoneの可能性はがかなり広がると期待されています。すでにAndro...

記事を読む

Appleの地図アプリ改善はアメリカの次に日本を重視 東京オリンピックを意識

Appleの地図アプリ改善はアメリカの次に日本を重視 東京オリンピックを意識

2019/6/11 Appleと旅行

Appleは地図アプリの改善について、アメリカの次に日本での改善を重視していると認めています。アメリカでは次期OSの公開から年末にかけて重点的に地図情報の改善が...

記事を読む

iPadOSのSiriは「小さく表示」へ? ユーザーからの要望を検討中

iPadOSのSiriは「小さく表示」へ? ユーザーからの要望を検討中

2019/6/11 iPadのこと

iOSとiPadOSは分離され、今後iPadは独自の道を進むことになりました。iPadとiPhoneの用途が明確に分かれてきたことに対応したものですが、これでユ...

記事を読む

見知らぬ他人のiPhone経由で自分のiPadを探すって大丈夫なんか?

見知らぬ他人のiPhone経由で自分のiPadを探すって大丈夫なんか?

2019/6/7 Appleのこと

Appleはオフラインでも機能するデバイス追跡機能「Find My」を発表しています(日本では「探す」)。オフラインなのにどうやって端末を探すのか不思議に思って...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 177
  • 178
  • 179
  • 180
  • 181
  • 182
  • 183
  • 184
  • 185
  • Next
  • Last

プロフィール

@hu_ten

jibun 性別:男性
都道府県:北海道
自己紹介:趣味は旅行と料理、歴史、建築にも興味が有ります。

人気記事

  • amazon Amazon.co.jpでもApple製品の直販開始、Apple Online Storeより5%引きで販売中

  • Map Appleのマップアプリがアメリカで大幅に進化、次は日本の予定

  • Apple One Apple One、ちょっと不思議な価格設定を考える

  • AirPods Maxは直感的には買いだが…冷静になると

  • ショートカット ショートカットを使って自宅到着時刻をLINEで送信

  • © 2010 Hu Life with Apple.