Hu Life with Apple

更新情報を配信します

SiriショートカットでiPhoneは劇的に便利に(*対応アプリが増えれば)

SiriショートカットでiPhoneは劇的に便利に(*対応アプリが増えれば)

2018/7/7 Appleのこと

iOS 12のベータ版をインストールしている開発者は開発者専用サイトからAppleにリクエストを送信することで、TestFlight経由でSiriショートカット...

記事を読む

Apple Music アメリカでの有料契約数でSpotifyを抜く

Apple Music アメリカでの有料契約数でSpotifyを抜く

2018/7/7 Appleのこと

今年の始め頃、Apple Musicの有料契約者数がSpotifyの有料契約者数を夏にも追い抜くと予想されていました。その予想は少し早めに達成されたようです。(...

記事を読む

未発表のiPadとMac、ユーラシア経済委員会のリストに掲載

未発表のiPadとMac、ユーラシア経済委員会のリストに掲載

2018/7/6 iPadのこと

これまで数多くのApple製品の存在を発表前に明らかにしてきたユーラシア経済委員会の登録リストですが、今回は未発表のiPad(5モデル)とMac(モデル)がこの...

記事を読む

Googleの「Inbox」アプリ、ようやくiPhone Xの画面サイズに対応

Googleの「Inbox」アプリ、ようやくiPhone Xの画面サイズに対応

2018/7/6 iPhoneのこと

Googleは6日、メールアプリ「Inbox」アプリをアップデートしました。このアップデートでようやくiPhone Xの画面サイズに対応し、上下の黒い帯がなくな...

記事を読む

watchOS 5 ベータ版に現れた「Raise to Speaki」は便利そう

watchOS 5 ベータ版に現れた「Raise to Speaki」は便利そう

2018/7/4 Apple Watchのこと, Appleのこと

WWDCでwatchOS 5の新機能として紹介されていた「Raise to Speak」が4日未明に開発者向けに公開されたwatchOS 5 beta 3で使え...

記事を読む

Face ID搭載(ホームボタン廃止)のiPadは一つの完成形だ

Face ID搭載(ホームボタン廃止)のiPadは一つの完成形だ

2018/7/4 iPadのこと

次期iPad ProはFace IDを搭載するとの噂はかねてからありましたが、iOS 12のベータ版からiPadでもアニ文字が使えるようになることが判明し、iP...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 233
  • 234
  • 235
  • 236
  • 237
  • 238
  • 239
  • 240
  • 241
  • Next
  • Last

プロフィール

@hu_ten

jibun 性別:男性
都道府県:北海道
自己紹介:趣味は旅行と料理、歴史、建築にも興味が有ります。

人気記事

  • MacBook Air MacBook Airの電源アダプタはどれを選べばいいのか?
  • Apple TV 新しいApple TV 4K発売 「Wi-Fi」「Wi-Fi + Ethernet」 どちらを買えばいいの?
  • hue bridge Philips HueをMatterデバイスとしてホームアプリに登録するデメリット
  • NHK プラス Apple TVでNHKプラスを観る方法
  • オートメーション Apple WatchでもNFCタグを使いたい
  • © 2010 Hu Life with Apple.