Hu Life with Apple

更新情報を配信します

NO IMAGE

さっそく「写真」アプリを使ってみた

2015/4/9 MacBookのこと

OS X10.10.3のリリースで使えるようになった「Photos」(日本では「写真」と呼ばれるようです)をさっそく試してみました。ライブラリの作成に少し時間が...

記事を読む

やっとiPhoneにVoLTEがやってきた

やっとiPhoneにVoLTEがやってきた

2015/4/9 iPhoneのこと

iPhone 6/6 Plusの発売から半年、ようやくiPhoneでもVoLTEが使えるようになりました。iOS8.3へのアップデートで可能となるのですが、au...

記事を読む

NO IMAGE

iPhoneのVoLTE、近日中に3社一斉にスタート?

2015/4/5 iPhoneのこと

iPhone 6/6 PlusのVoLTEですが、なかなか日本国内でのサービスが始まらないことに苛立ちと失望を感じていたのですが、ついに有力な情報が入ってきまし...

記事を読む

NO IMAGE

来週はiOS8.3、OS X10.10.3、MacBook、Apple Watchで忙しそう

2015/4/2 Apple Watchのこと, MacBookのこと

新年度が始まり、桜も満開。いよいよ4月ですが、Apple関連はさっそく騒がしくなりそうです。iOS8.3のリリースは噂では4月第2週と言われており、日本時間の火...

記事を読む

NO IMAGE

やっぱりきた、一両日中にApp Storeで値上げを実施

2015/4/2 iOSのこと

Appleが日本のApp Storeでの販売価格を24時間以内に改定すると通知しました。もちろん値上げ方向での改定になるはずです。このところの円安傾向と為替動向...

記事を読む

NO IMAGE

4月1日、VOLVOが歩きスマホ用のエアバッグを開発

2015/4/1 iPhoneのこと

今日はいろんな新製品の発表がありました。炊飯器付きの自動車、お風呂搭載型の車とか冗談としか思えないようなものばかりですが、なかなか面白そうな製品が発表されていま...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 592
  • 593
  • 594
  • 595
  • 596
  • 597
  • 598
  • 599
  • 600
  • Next
  • Last

プロフィール

@hu_ten

jibun 性別:男性
都道府県:北海道
自己紹介:趣味は旅行と料理、歴史、建築にも興味が有ります。

人気記事

  • Apple TV 新しいApple TV 4K発売 「Wi-Fi」「Wi-Fi + Ethernet」 どちらを買えばいいの?
  • MacBook Air MacBook Airの電源アダプタはどれを選べばいいのか?
  • Apple 梅田 Apple 梅田(仮)のオープンまで少し時間がかかりそう
  • stock 株価表示に対応したNumbersで為替レートを表示する方法
  • オートメーション Apple WatchでもNFCタグを使いたい
  • © 2010 Hu Life with Apple.