Hu Life with Apple

更新情報を配信します

watchOS 7.6 心電図機能を30の地域で新たに提供開始

watchOS 7.6 心電図機能を30の地域で新たに提供開始

2021/7/20 Appleのこと

Apple Watchの主要機能の一つとなっている心電図機能が20日未明に公開されたwatchOS 7.6でさらに提供地域を拡大させました。 新た...

記事を読む

iOS 14.7公開 MagSafeバッテリーパックに対応

iOS 14.7公開 MagSafeバッテリーパックに対応

2021/7/20 Appleのこと

Appleは20日未明にiOS 14.7を公開しました。大きな機能の追加はありませんが、細かい機能追加、改善、セキュリティ関係のアップデートが含まれています。 ...

記事を読む

AirPods ProがiOS 15からAirTagみたいになるのは嬉しい

AirPods ProがiOS 15からAirTagみたいになるのは嬉しい

2021/7/16 Appleのこと

iOS 15ではAirPods Proが「探す」アプリのネットワークに対応します。これで最後にiPhoneと接続した場所を表示するだけでなく、現在地を第三者の...

記事を読む

Apple WatchにTouch IDは便利そうだが搭載は見送りか

Apple WatchにTouch IDは便利そうだが搭載は見送りか

2021/7/15 Appleのこと

Apple Watchはパスコードを入力するか、装着した状態でiPhoneのロックを解除することでロックが解除できます。ただパスコード入力は面倒でiPhoneで...

記事を読む

AirTag、離れていても位置情報をちゃんと送信してくれた

AirTag、離れていても位置情報をちゃんと送信してくれた

2021/7/13 Appleのこと

先日所用で関西に行ったのですが、その際、空港バスの営業所に車を預けて、そこから空港に向かいました。AirTagがついた車の鍵も預けたので、AirTag購入後、初...

記事を読む

GSが日本で銀行免許取得 Apple Cardサービスインの第一歩になるか?

GSが日本で銀行免許取得 Apple Cardサービスインの第一歩になるか?

2021/7/9 Appleのこと

Appleとゴールドマン・サックスは共同でクレジットカード事業を展開しています。ただサービス対象国は現時点でアメリカのみとなっており、日本でもサービスが開始され...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • Next
  • Last

プロフィール

@hu_ten

jibun 性別:男性
都道府県:北海道
自己紹介:趣味は旅行と料理、歴史、建築にも興味が有ります。

人気記事

  • Apple TV 新しいApple TV 4K発売 「Wi-Fi」「Wi-Fi + Ethernet」 どちらを買えばいいの?
  • MacBook Air MacBook Airの電源アダプタはどれを選べばいいのか?
  • オートメーション Apple WatchでもNFCタグを使いたい
  • hue bridge Philips HueをMatterデバイスとしてホームアプリに登録するデメリット
  • stock 株価表示に対応したNumbersで為替レートを表示する方法
  • © 2010 Hu Life with Apple.