Hu Life with Apple

更新情報を配信します

AirPods ProがiOS 15からAirTagみたいになるのは嬉しい

AirPods ProがiOS 15からAirTagみたいになるのは嬉しい

2021/7/16 Appleのこと

iOS 15ではAirPods Proが「探す」アプリのネットワークに対応します。これで最後にiPhoneと接続した場所を表示するだけでなく、現在地を第三者の...

記事を読む

Apple WatchにTouch IDは便利そうだが搭載は見送りか

Apple WatchにTouch IDは便利そうだが搭載は見送りか

2021/7/15 Appleのこと

Apple Watchはパスコードを入力するか、装着した状態でiPhoneのロックを解除することでロックが解除できます。ただパスコード入力は面倒でiPhoneで...

記事を読む

AirTag、離れていても位置情報をちゃんと送信してくれた

AirTag、離れていても位置情報をちゃんと送信してくれた

2021/7/13 Appleのこと

先日所用で関西に行ったのですが、その際、空港バスの営業所に車を預けて、そこから空港に向かいました。AirTagがついた車の鍵も預けたので、AirTag購入後、初...

記事を読む

GSが日本で銀行免許取得 Apple Cardサービスインの第一歩になるか?

GSが日本で銀行免許取得 Apple Cardサービスインの第一歩になるか?

2021/7/9 Appleのこと

Appleとゴールドマン・サックスは共同でクレジットカード事業を展開しています。ただサービス対象国は現時点でアメリカのみとなっており、日本でもサービスが開始され...

記事を読む

Apple Music、国内楽曲も空間オーディオへの対応始まる

Apple Music、国内楽曲も空間オーディオへの対応始まる

2021/7/6 Appleのこと

6月からApple Musicは高音質配信と空間オーディオ(Dolby ATMOS)への対応を始めました。しかし空間オーディオの対応曲は少なく、その少ない対応曲...

記事を読む

温度変化でHomeKit対応製品をコントロール 便利なのだが…

温度変化でHomeKit対応製品をコントロール 便利なのだが…

2021/7/4 Appleのこと, スマートホームのこと

Appleが提唱するスマートホームプラットフォーム「HomeKit」の対応製品は徐々に増えており、対応する温度計とスマートプラグを組み合わせることで温度変化に応...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • Next
  • Last

プロフィール

@hu_ten

jibun 性別:男性
都道府県:北海道
自己紹介:趣味は旅行と料理、歴史、建築にも興味が有ります。

人気記事

  • Map Appleのマップアプリがアメリカで大幅に進化、次は日本の予定

  • amazon Amazon.co.jpでもApple製品の直販開始、Apple Online Storeより5%引きで販売中

  • ろっく解除 Apple WatchでのMacBookロック解除がさらに発展?これには期待したい

  • Apple One Apple One、ちょっと不思議な価格設定を考える

  • Powerbeats Pro Powerbeats Proの耐水性は「IPX4」

  • © 2010 Hu Life with Apple.