Hu Life with Apple

更新情報を配信します

iOS 10.2.1リリース セキュリティの問題を改善、大幅な変更はなし

iOS 10.2.1リリース セキュリティの問題を改善、大幅な変更はなし

2017/1/24 iOSのこと

1月24日未明、AppleはiOS 10.2.1をリリースしています。今のところアップデートに関するトラブル、大きな不具合は報告されていません。また更新内容もそ...

記事を読む

QualcommとAppleの法廷闘争、両社の関係悪化でiPhoneが受ける影響は?

QualcommとAppleの法廷闘争、両社の関係悪化でiPhoneが受ける影響は?

2017/1/23 iPhoneのこと

AppleはiPhoneにも通信チップを提供するQualcommに対して10億ドルにも達する未払金の支払いを求める訴訟を起こしました。Qualcommが独占的な...

記事を読む

菅官房長官 Appleの「綱島テクニカル・デベロップメント・センター」を視察、まもなく稼働か?

菅官房長官 Appleの「綱島テクニカル・デベロップメント・センター」を視察、まもなく稼働か?

2017/1/23 Appleのこと

先週の19日、菅官房長官がAppleの「綱島テクニカル・デベロップメント・センター」を視察したと日テレが報じました。具体的な研究内容などに言及する報道ではないも...

記事を読む

iOS 11でFacetimeにグループ通話機能搭載!?でもFacetime for Androidに期待したい

iOS 11でFacetimeにグループ通話機能搭載!?でもFacetime for Androidに期待したい

2017/1/21 Appleのこと, iOSのこと

iOS 11ではFacetimeのビデオ通話にグループ機能が搭載され、最大5人まで同時にビデオ通話が可能になる(らしい)と海外ネットメディアが伝えています(Ru...

記事を読む

アメリカではamazon dashボタンが進化、好きな商品のバーチャルボタン設定可能

アメリカではamazon dashボタンが進化、好きな商品のバーチャルボタン設定可能

2017/1/20 Appleのこと

昨年の12月に日本でも購入できるようになったamazon dashボタンはアメリカでさらに進化しているようです。アメリカのamazon.comやiPhoneなど...

記事を読む

Amazon EchoやGoogle HomeにAppleはどう対抗するのか?

Amazon EchoやGoogle HomeにAppleはどう対抗するのか?

2017/1/20 Apple TVのこと, Appleのこと, iPadのこと

ホームアシスタント端末は既にアメリカで販売が始まっており、代表的な商品であるAmazon EchoとGoogle Homeは品薄が続いているようです。これら機器...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 384
  • 385
  • 386
  • 387
  • 388
  • 389
  • 390
  • 391
  • 392
  • Next
  • Last

プロフィール

@hu_ten

jibun 性別:男性
都道府県:北海道
自己紹介:趣味は旅行と料理、歴史、建築にも興味が有ります。

人気記事

  • MacBook Air MacBook Airの電源アダプタはどれを選べばいいのか?
  • stock 株価表示に対応したNumbersで為替レートを表示する方法
  • Apple 梅田 Apple 梅田(仮)のオープンまで少し時間がかかりそう
  • NHK プラス Apple TVでNHKプラスを観る方法
  • +メッセージ 次世代SMS「+メッセージ」 Apple Watchでも使いたいんですが…
  • © 2010 Hu Life with Apple.