Hu Life with Apple

更新情報を配信します

watchOS 7の文字盤共有機能、固定化されがちな文字盤をリフレッシュできるか

watchOS 7の文字盤共有機能、固定化されがちな文字盤をリフレッシュできるか

2020/8/17 Apple Watchのこと, Appleのこと

watchOS 7の新機能としてApple Watchの文字盤を共有する機能が追加されます。文字盤はデザインやアプリへのショートカットの配置をカスタマイズできる...

記事を読む

Apple Online Storeの「非接触配達」とは

Apple Online Storeの「非接触配達」とは

2020/8/17 Apple Storeのこと, Appleのこと

AppleはOnline Storeでの配送を「非接触配達」とすると案内しています。「非接触配達」という単語の響きは近未来的なのですが、どのような配送なのでしょ...

記事を読む

PASMOがApple Payに対応、もう少し早くして欲しかった

PASMOがApple Payに対応、もう少し早くして欲しかった

2020/8/7 Apple Payのこと, Appleのこと

昨日、PAMNO協議会が2020年内に電子マネー「PASMO」がApple Payに対応すると発表しました。対応時期などの詳細はまだ明らかにされていませんが、A...

記事を読む

Apple版ストリートビュー「Look Around」の対応エリア

Apple版ストリートビュー「Look Around」の対応エリア

2020/8/6 Appleと旅行, Appleのこと

Appleは8月5日から日本でも自社マップアプリ上で「Look Around」の提供を開始しました。Look AroundはApple版のストリートビューとも言...

記事を読む

Apple「Look Around」VS Google「ストリートビュー」

Apple「Look Around」VS Google「ストリートビュー」

2020/8/5 Appleのこと

Appleは8月5日に自社のマップアプリをアップデートして日本でもApple版ストリートビューと言われている「Look Around」の提供を開始しました。何か...

記事を読む

農家、漁師直販アプリ「ポケットマルシェ」Apple Pay利用で10%OFF

農家、漁師直販アプリ「ポケットマルシェ」Apple Pay利用で10%OFF

2020/8/4 Apple Payのこと, Appleのこと

Apple Payはアプリ内での利用を促進するキャンペーンを実施しています。食べログテイクアウトやヤマト運輸、ピザハットなどアプリ内からApple Payでの支...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • Next
  • Last

プロフィール

@hu_ten

jibun 性別:男性
都道府県:北海道
自己紹介:趣味は旅行と料理、歴史、建築にも興味が有ります。

人気記事

  • amazon Amazon.co.jpでもApple製品の直販開始、Apple Online Storeより5%引きで販売中

  • Map Appleのマップアプリがアメリカで大幅に進化、次は日本の予定

  • Apple One Apple One、ちょっと不思議な価格設定を考える

  • AirPods Maxは直感的には買いだが…冷静になると

  • ショートカット ショートカットを使って自宅到着時刻をLINEで送信

  • © 2010 Hu Life with Apple.